woshidan's loose leaf

ぼんやり勉強しています

2015-01-01から1年間の記事一覧

Iteratorパターン

去年一回読み終わってから、もう一回デザパタを読むと決めてたんですよ(忘れてきただけ)。 1つ1つ数え上げる、という見出しがついていたんですが、 集合を扱う抽象クラス(Aggregate)と、 集合の要素を走査する方法を扱う抽象クラス(Iterator)と、 集合の具…

config/routes.rbのshallow: trueとは

仕事で見てよく分からなかったので調べてみた。 http://qiita.com/kuboon/items/96bbd227f9497ed81f38 resources :groups do resources :users end resources :users group_users GET /groups/:group_id/users(.:format) users#index POST /groups/:group_id…

whereisとwhich

whatis whereis whereis(1) - locate programs $ whatis which File::Which(3pm) - Portable implementation of the `which' utility bindtags(ntcl) - Determine which bindings apply to a window, and order of evaluation builtin(1), !(1), %(1), .(1),…

テストのないコントローラをいじるときはナビゲーションテストだけでも書くと救われる

コントローラのテストがほとんどない状態からテストを書くの、結構苦しいなぁ、となって、 とりあえずコントローラに長々書いてある分はテストしやすいようにModelに括りだして分割してテストしたんですが、 そこで気が抜けて、インスタンス変数修正漏れアウ…

Ajax中心に考えたときのURIとWebページ中心に考えた時のURIは違わないか

たとえば、何かいい品物を一覧から注文する、みたいなふぉーむを扱うためのアクションがあるとして、 stores/:store_id/orders/(GET)(入力フォーム) => stores/:store_id/orders/confirm(GET) => stores/:store_id/orders/confirm(POST) => stores/:store_id…

ActiveRecordでgroupingに計算値を使いたい、計算値を集計したい場合

.group(Arel.sql('DATE_FORMAT(updated_at, '%Y-%m-%d')')) とか .sum(Arel.sql("price * #{CONSUMPTION_TAX_RATE}")) のようにArel.sql()で包んでから放り込む。 と思っていたけど、包まなくても割といけたぞ。何故だ! Book.group('DATE_FORMAT(updated_at,…

現在インストールされているアプリを取得する

AsyncTaskLoaderについて調べてたのだけど、実装例の現在インストールされているアプリの取得の仕方が面白かったので、貼る。 以下、実装を少し追って見る。 BroadCastReceiverのサブクラス BroadCastReceiverのサブクラスを作る 1のクラス内で、呼び出し元…

ListとArrayとArrayList

Array ArrayList List の違いがよく分からないので、ググった。 こういうとき、英語のgoogle先生はvsをsuggestするのか。 http://stackoverflow.com/questions/2279030/type-list-vs-type-arraylist-in-java Q: (1) List myList = new ArrayList(); (2) Arra…

論理包括とか選言的三段論法とか

データベース実践入門ちょっとずつ読んでる。ANDの形がAに近いで覚えています。 論理包括 論理包括がよくわからなかったのでググった。 P IMP Q は以下の図のような感じで、 左がP, 右がQになる。 Pでない または Qである、ということらしい。なるほどー。 P…

いまさらCookieの仕様について調べてみた

アクセスしているユーザの判別ってどうしたらいいんだろう、という感じだったので、 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/06/10/8147 自前でやるよりFluentdとかのライブラリを調べたほうがよさそうだけど、とりあえず何やってるのか検討つかなかった…

IO#readlineは$_変数に実行結果を格納しないの?

Effective RubyのKernel#readlineメソッドあたりの記述 では、ここでは何が行われているのだろうか。このコードは、readlineメソッドから始まっている。より厳密に言えば、Kernel#readlineメソッドだ(項目6ではたとえばここでRubyがKernelモジュールのreadli…

InputStreamをBufferedInputStreamでラッピングする

HTTPUrlConnectionについて調べていたら、レスポンスボディの読み込みのところで、 InputStream in = new BufferedInputStream(urlConnection.getInputStream()); のようにurlConnection.getInputStream()がBufferedInputStreamクラスのインスタンスでラップ…

Android Studioで非Android Studioのプロジェクトを読み込んだらURI is not registered エラー

第5回の参考資料は講座の資料ではないので、はじめてAndroid studioじゃないプロジェクトだったので、しばらくひよりました。 参考にしたのは、 Why is Android Studio reporting "URI is not registered"?stackoverflow.com The correct directory for the …

ContextMenu周りのクラスについて

第5回分の演習をしていたら、ContextMenuの部分が難しかったので、じっくり読んでみます。 引用元ソース https://github.com/xinyis/android-training/blob/master/assignments/fundamentals/6th/ListViewAssignment/src/jp/mixi/assignment/listview/beg/Ma…

FactoryGirlでfactory定義のブロックでデフォルトのアソシエーションを書くとその都度関連先のレコードが作成される

FactoryGirlでassociationを使うとき、 factory :item_one, class: Item do name 'first' association :user, factory: :user_one memo 'memo' category_id 1 end のようにassociationの部分の列を書くと、アソシエーションが含まれているfactoryを使ってレ…

has_manyの指定がModelで使用可能なメソッドのリストとして追加されるまで

今更ふと思いついたのですが、もしかして has_manyメソッドとかは、 そういうクラスのアソシエーションの設定用配列にpushする、みたいな感じなのかという気がしたので、 それだけで追って見る。 (結論としてはhas_manyメソッド読んだときに、パラメータを元…

ActiveRecordのmigrationまわり眺めてた

ActiveRecordでいくつかのメソッドでクエリを読もうと思っていたはずが、 なんか迷子になってしまいました。まさにぼんやり勉強しています、だ。 それでmigrationファイルの生成について、 rails g migration filename をしっかり書くと、templateの方で 属…

bootstrap-sassを使っているのに、bootstrapが使えない

もしかして、 /*= require bootstrap でなく、 @import "bootstrap-sprockets"; @import "bootstrap";

はじめてgemspec書いた

RailsとRails::Engineの話を少し調べたかったので、 Engineの方をGithubに上げてgemとして取得するように設定して、 bundle installしたら、 admin_book_store at /Users/woshidan/.rbenv/versions/2.1.0/lib/ruby/gems/2.1.0/bundler/gems/admin_book_store…

Auto Layout ドリルを解きました

Auto Layout ドリル · mixi-inc/iOSTraining Wiki · GitHub のドリルを解きました。 10日ぶりなんて久しぶりすぎてSpotlight使って探すくらいXcodeのアイコンを忘れていたとかそういうことはありません。 昨日、雑に右下の方にアイコンが3つあると書きまし…

AutoLayout入門を読んだ

https://github.com/mixi-inc/iOSTraining/wiki/Auto-Layout%E5%85%A5%E9%96%80 読みました。 パーツのリサイズには、AutoLayoutとAuto Resizing(springand struts)があります AutoLayoutは比較的新しいトピックで、iOS6や OS X 10.6以降で利用できる(iOS5.x…

3.3 UIViewの問題について考えてみる

ここの問題を考えています。 問題 アニメーション完了後に画像を元に位置に戻るアニメーションを実装して下さい。(HINT:アニメーションブロックのネスト) 考えた事 アニメーション完了後ということはcompletionを使うのでしょうか。 元の位置に戻る、とい…

RailsのModelとControllerにどういうメソッドを書くのか

RailsのModelとControllerにどういうメソッドを書くのか分からなくてグルグルしていた。 好みやプロジェクトの雰囲気によると思うのだけれど、自分の実感として、 使い回さない判定 使い回さない検索 はControllerに書いてあることが多い気がする*1。 自分と…

3.1 UIView

後追いで、 https://github.com/mixi-inc/iOSTraining/wiki/3.1-UIView を読んでいます。 学び始めはなんだって感動しますし、ojisan.pngと入れてOJISANが出てくる事にも感動しますよね。 昨日分を少し整理して投下。 UIViewってStoryboard上でViewを選択し…

2.2 UITabController

後追いで、 2.2 UITabController · mixi-inc/iOSTraining Wiki · GitHub を読んでます。 昨日はちょっとまとめて、とちった感じのデバッグだけしました。 UITabBarControllerを使って画面を作ってみます。 TabBarControllerを使って画面を作っていく際に、自…

公開鍵認証について本気出して考えてみた

考える前に分かってないんかい!という突っ込みは無しの方向で。 ssh-keygenでコマンドを打ち込んでから公開鍵認証を行うまでに持っていた理解が、 rsaで暗号化(公開鍵)-複号化(秘密鍵)を行うためのキーの鍵を作ります。そのときに、パスフレーズを使います…

パーティションとは

土曜日は寝ました。まぁ、そんな季節か。。 来週はもくもく会もあるし取り返せるといいな。 ハードリンクとシンボリックリンクの説明の中で さいきん、研修を受けていて、研修でハードリンクとシンボリックリンクの違いを簡単に教えてもらいました。 自分と…

第3回 mixi iOS trainingについてメモ

ちょっとばたばたしていたので、とりあえず、簡単に書いています。 今週末、また追記してブログの方に移すと思います。 最近やたらとmacのファンがうるさくて充電回らないし、泣きそうになっていたところ、Sublime Textがずっとこの辺のメモをファイルに保存…

iOS View Controller カタログ NavigationController について斜め読みしたメモ

iOS

navigationBarプロパティについて少し気になったので、View Controller Programming Guide for iOSを読んだところ、 For information about how to configure and use navigation controller objects, see Navigation Controllers in View Controller Catalo…

ドンドン身に付く、スラスラ書ける書き込み式SQLドリル 4章読んだ

生CREATE文の書いたことの無さに、 woshidan先生の二周目に乞うご期待☆みたいな感じが漂いながらとりあえず進めています。 二周目やるとしても、一周目のメモ見ながら問題解くだけだからだいぶ楽ですが。 4-1 CREATE TABLE table_name ( 列名1 data_type col…